学習発表会とは?
沼田の森で繰り広げられるエンカレッジコースの学び。私たちが大切にする「学びの3つの柱」がどのように進み、深まり、カタチになっていくのか。多くの人々に見て・聴いて・感じていただきたく、今年で7回目の開催となります。学習成果物の展示や生徒自身によるプレゼンテーション等を予定しております。ぜひお越しください。
広島工業大学 沼田校舎
>> Googleマップで見る
2025年2月22日(土)10:00~13:00
学習成果物の展示、ワークショップ、生徒によるプレゼンテーション発表、絵画、個人展示および発表など
アストラムライン大原駅から(所要時間6分)フォーブルバス 「飯室行き」、「戸山行き」もしくは広電バス「くすの木台行き」 に乗り、3つ目の「下大下」で下車。「下大下」から沼田校舎正門 まで徒歩5分。正門から知育館まで徒歩10分の坂道。
アストラムライン大原駅の交差点を山側に入ります(県道38号・ 久地通り)。約3km先の交差点を左折すると、沼田校舎正門があります。正門から坂道を上る途中に駐車場をご用意しております。
事前申込みは不要です。当日は、どなたでもご参加いただけます。
© Hiroshima Institute of Technology Senior High School